Skip to content

K Kimono Salon

  • HOME
  • PROFILE
  • INFORMATION
    • PRICE LIST
    • ITEMS NEEDED
  • CONTACT

つまみ細工

2025-10-022025-10-03

つまみ細工の髪飾り

つまみ細工の髪飾り

先日つまみ細工を教わる機会があり、基本的な作り方を教わりました。それからは思い付くまま自己流で作っています。着物と同じ生地を使って作っているものもあり、唯一無二のものが作れて満足しています。着物と髪飾りの柄を合わせて、着 […]

着物のコーディネートTagged つまみ細工, ヘア飾り, 髪飾り
2025-08-312025-08-31

つまみ細工

つまみ細工

つまみ細工に挑戦しました。3センチ角の生地を一枚ずつ折って形作っていくという細かい作業ですが、慣れるとスムーズに作れるようになりました。実際に着用している着物の残りの生地を使って作ったものもあります。手製の組紐と一緒に髪 […]

着物と髪アレンジTagged つまみ細工, ヘア飾り, 組紐, 髪飾り

icon-first 初めてご利用になる方へ
着付けのレッスンを無料で体験または見学していただくことができます。

最近の投稿

  • 三軸帯と様々な着物のコーディネート2025-10-20
  • 単衣の小紋と三軸半幅帯のコーディネート2025-10-12
  • 秋の装い2025-10-06
  • つまみ細工の髪飾り2025-10-02
  • お召と小袋帯のコーディネート2025-09-28
  • 単衣の小紋と三軸半幅帯のコーディネート2025-09-23
  • 単衣の大島紬と紅型名古屋帯2025-09-19
  • みときの帯2025-09-14
  • お召と半幅帯のコーディネート2025-09-07
  • つまみ細工2025-08-31

一覧はこちら

お知らせ

  • 2024-06-16 ホームページをリニューアルしました
  • 2022-07-01 ホームページを公開しました

Category

  • 帯のコーディネート
  • 帯揚げのコーディネート
  • 帯留のコーディネート
  • 帯締めのコーディネート
  • 着物と帯のコーディネート
  • 着物と髪アレンジ
  • 着物のコーディネート

Tag

お召 さわやか縮緬 つまみ細工 まとめ髪 ジュピター染め ビーズの半衿 ヘア飾り 七宝焼 三分紐 三幅帯 三軸半幅帯 三軸名古屋帯 三軸帯 中野幸一 九谷焼 二重太鼓 二重太鼓結び 付け下げ 刀の鍔 半幅帯 半幅帯変わり結び 半幅帯結び 半衿 単衣 単衣の道中着 博多半軸帯 博多名古屋帯 博多帯 名古屋帯 和髪 和髪アレンジ 城間栄順 変わり結び 夏のお召 夏の半衿 夏の帯 夏の着物 大島紬 大野信幸 天目染め 富田染工芸 小千谷縮 小紋 尚絅居の三分紐 尚絅居の帯 帯揚げ 帯枕 帯留 平田紐 平田紐帯締め 平田組紐 悉皆 手結び 東京友禅 江戸小紋 洒落袋帯 浴衣 浴衣ヘア 無地 着物と髪 秦流舎 秦流舎お召 紅型 紅型の帯 紬 組紐 組紐帯締め 絞りの浴衣 絽 綵巧 袋帯 袷 角出しアレンジ 角出し結び 訪問着 道中着 風船太鼓結び 飾り紐 髪型 髪飾り

Archive

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

Menu

  • HOME
  • PROFILE
  • INFORMATION
    • PRICE LIST
    • ITEMS NEEDED
  • CONTACT

サイトマップ

Copyright © 2024- K Kimono Salon. Powered by Kortez Themes