博多帯はしなやかで締めやすく、着付けを習いたての方でも扱い易いため、お勧めです。基本的にはオールシーズン使えますが、紗献上という透け感のある夏用のものあります。私のお気に入りの博多帯は透けている部分があり、夏も快適に締め […]
夏のお召
お召訪問着と三軸半幅帯のコーディネート
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きます。少しでも快適に過ごせるように半幅帯を選びます。こちらは風船太鼓という結びにアレンジを加えています。帯枕、帯揚げを使わないので、帯枕を使うお太鼓結びよりも背中が軽いです。着付講 […]
お勧めの三軸名古屋帯とバッグ
夏は少しでも涼しい帯を装いたいものです。三軸帯は、三方向の糸で構成されておりメッシュ構造のため、着用していても比較的に涼しく軽く感じます。袷の時期も装えますが、単衣や夏物を装う時期に特にお勧めです。また三軸帯と同時に仕立 […]