秋が深まり袷の着物が快適に着られるようになりました。着物は同じでも秋、新春、春という季節によって、帯や小物を変えて装うことで、それぞれの季節の雰囲気を出すことができます。例えば、秋は作物や紅葉のイメージから濃い色や深い色 […]
組紐帯締め
組紐
自分で組んだ組紐と組んで頂いた組紐が少しずつ増えてきました。二本を捻って飾り紐として使ったり、三本を三つ編みにして帯締めとして使うことで、装いに彩りや華やかさを加えることができます。一本増える毎に装う楽しさが増します。手 […]
大島紬と角出し結び
大島紬は外出着、お洒落着として気軽に装う着物です。私は大島紬に半幅帯や名古屋帯を合わせ、角出し結びをするのが好きです。写真はどれも角出し結びをしていますが、帯によって形や大きさが変わります。後ろ姿が立体的で、粋な雰囲気が […]
組紐の帯締めアレンジ結び
手製の組紐は、好みの色糸を選び、色糸の組み合わせも組み方もすべて自分好みで作れるので理想の一本ができ上がります。こうして組んだ組紐の帯締め二本をねじって使ったり、三本で三つ編みをして使うことで、立体的な一本になり奥行きが […]
展示会での装い
展示会に参加する際は、華やかな装いになるよう心掛けています。ビーズの半衿を多めに出して、衣紋(えもん)を通常より抜いて、半幅帯結びも帯揚げを使ってアレンジを加えています。帯締めとして3本の組紐を三つ編みにして締めています […]
手製の組紐
組紐(くみひも)とは複数本の糸束を組み合わせ、組んで作る紐のことです。自分で組むことで好みの色と組み方ができ、必要な長さに作ることができるため、理想の紐が作れ、また唯一無二の紐ということで、愛着が湧きます。自分の帯に合う […]